今回、お遊び用キーボードとして格安のアンダー3000円Bluetoothキーボードとして『Ewin』という、知らないメーカーのキーボードを買って使ったのでレビューしたいと思います♪
3000円以下とはいえ、買ってみて外したらショックですからね。
私の使い心地などの感想が参考になれば幸いです。
『Ewin』Bluetoothキーボードを使った感想をレビュー
今回、アンダー3000円以下のBluetoothキーボードメーカーには『Anker』や『iClever』といったメーカーがありました。
実はこの二社の分も買ったのですが、そのレビューはまた今度に書かせていただきますね。
で、その中でも一番に『Ewin』のレビュー記事を書こうと思ったのには理由があります。
それが、『Ewinが一番使い心地が良かったから』です。
その理由の一つが『Ewin』が日本語キーボードである点が挙げられます。
他の二社は残念ながら英語配列キーボードだったんですね。
そのため、使い難いなぁというイメージが払拭できませんでした。
さらに、打鍵感が一番良かったのもEwin。
そうしたら、Ewinから紹介したくなりますよね(笑
ただ、他の二社をフォローしとくと、両社とも悪くはありませんでした。
個人的な総合点で次点になったのが『iClever』というメーカー。
なぜ次点になってしまったのかというと、打鍵感は好みだったものの、本体のチープ感が否めなかったからです。
そして、個人的に一番期待しつつも、一番使わないだろうと思えてしまったのが『Anker』でした^^;
質感など、お値段以上なのは『Anker』だったんですが打鍵感が好きになれませんでした。
さて、前置きが長くなりましたが『Ewin』のレビューをご覧ください♪
まず、こちらが同梱物一式。
とてもシンプルでした^^
梱包も何気にしっかりしていたんですよ。
単四電池で動くのですが、こちらは単四電池を入れる前の本体重量です。
そして、こちらが現在メインで使っている『東プレ』というメーカーと『Ewin』とのサイズ比較写真です。
ちなみに、東プレは高級キーボードとして有名で、二つの価格差はちょうど10倍位違います(笑
もちろん、打鍵感も全然違うので比べたら可哀そうになります^^;
そもそもキーのタイプが、東プレは静電容量無接点方式を採用しているのに対して、『Ewin』はパンタグラフ式ですからね。
打鍵感が違って当たり前です。
さて、肝心の『Ewin』の打鍵感ですが、ソフトな打ち心地です。
パンタグラフ式なのでノートパソコンなどと一緒なのですが、どこかフカフカとカチャカチャが合わさったような打鍵感で、一番打ち心地が気持ちよかったです。
恐らく、打鍵の強い方は『Anker』が良いと思います。
というのも、『Anker』のBluetoothキーボードは打鍵感がかたかったんです。
また、質感も『Anker』の方が上。
なので強く叩いても壊れにくそうなので、打鍵の強めな方は『Anker』を選ぶと良いかもですね。
で、質感はアンダー3000円なのでそこまで期待していませんでしたが、お値段相応に悪くはない質感。
これ3000円といえば、キーボードの相場を知らない人ならちょっと驚くくらいにはしっかりしていました。
重量は、3社の中では一番重い約200g。
ですが、乾電池を入れると約240g程度になるのですが、この重さはiPhoneを1.5台持っている程度のとても軽いキーボードなんです。
なので持ち運びの際にも重さは感じませんでした。
ただ、折り畳み式のBluetoothキーボードが出ている中で、キーピッチなどがフルサイズと同じキーボードである点を除けば、コンパクトさには欠けます。
サイズはテンキーレスと同じなので、フルサイズキーボードの左側3分の2程度の大きさ。
テンキーがないだけで、かなりコンパクトに感じますよ♪
日本語配列キーボードと英語配列キーボードはどっちを選ぶべき?
今回、『Ewin』を選んだ一番の理由は、『Ewin』が日本語配列キーボードだったからでした。
日本語配列キーボードと英語配列キーボードの違いはキーの配列にあります。
というか、入力そのものは従来通りで問題ないのですが、主要なキー以外の記号キーなどは日本語配列キーボードだったら印字されている記号が印字されておらず、ブライドタッチに慣れていない方なら確実にキーを見失ってしまうんですね。
私はかろうじてブラインドタッチができるので使えなくはないのですが、英語配列キーボードには妙に苦手意識があり、結局、打鍵感なども考慮して一番気に入ったのが『Ewin』でした。
・・・聞いたことのないメーカーなんですけどね^^
恐らく、打鍵感で選ぶと、『Ewin』派と『Anker』派で分かれると思える位、打ち心地は違いますよ。
『Ewin』Bluetoothキーボードを使った感想をレビューまとめ
今回は、3社まとめ買いした中から『Ewin』のキーボードについてレビューを書きました。
コンパクトで安く、個人的には打ち心地の良いキーボードでした。
打鍵感は『iClever』とも似ていて、フカフカした感じ(東プレとも違ったフカフカ感)なのですが、筐体の作りもアンダー3000円にしてはしっかりしているということもあり、『Ewin』はお得感がありましたよ♪
もし、予算に余裕があれば『Anker』も一緒に買ってみて、自分がどっち向きなのか比べてみるのも面白いですよ♪