はじめに:想像以上に“変わった”新作イヤホン
Galaxy Buds3は、Samsungが発表した新しい完全ワイヤレスイヤホン。これまでの丸くコンパクトなフォルムとは打って変わって、見た目も機能も大幅に刷新されました。まるで別物のようなデザインとともに、機能面でも初心者から音質にこだわる人まで満足できる仕上がりになっています。
この記事では、Galaxy Buds3を実際に使ってみてわかった魅力を、できるだけわかりやすく紹介していきます。
新しい形に驚いた!デザインの大転換
第一印象は「え、Galaxyがこれ?」
箱を開けて最初に思ったのは、「見た目がこれまでと全然違う!」ということ。以前のGalaxy Budsシリーズはカナル型(耳の奥に差し込むタイプ)でしたが、今回は耳に軽く引っかけるインナーイヤー型。しかも棒状のスティックが付いていて、まるでAirPodsのような印象に。
最初は違和感がありましたが、実際に装着してみると「これはアリかも」と思えてくる快適さでした。
透明ケースで見た目もおしゃれに
ケースもガラリと変わり、透明なフタ付きのスクエア型になりました。イヤホン本体が透けて見えるので、「あ、これが自分のイヤホン」とひと目でわかるのもいいポイントです。ポケットやバッグにも入れやすいサイズ感で、持ち運びもラクラクです。
スペックと内容物:安心の基本性能
スペックの概要
- 接続方式:Bluetooth 5.3
- 防水・防塵:IP57(汗や雨でもOK)
- バッテリー:ANCオンで5時間、オフなら最大7時間/ケース込みで最大24時間
- カラー展開:シルバー/ホワイト
どんな場面でも安心して使える、頼れる基本性能がしっかり揃っています。
同梱されているもの
- 左右のイヤホン本体
- 充電ケース
- USB Type-Cケーブル
- クイックスタートガイド
箱を開けたときの「おおっ」という満足感も、丁寧なパッケージングで高まります。
音質:聴いた瞬間にわかる“進化”
中高音の透明感がすごい
Galaxy Buds3を使ってまず驚いたのが、声の聞こえ方。ボーカルの輪郭がはっきりしていて、まるでライブで聴いているようなリアルさ。中高音域の伸びが良く、言葉ひとつひとつが鮮やかに耳に届きます。
ジャンル問わずバランスがいい
バスドラムがしっかり鳴るロック、繊細な弦楽器が美しいクラシック、リズム重視のEDMなど、どんな音楽でも違和感なく聴けるのが特徴。ジャンルに合わせて楽しみ方を変えられるのは、音楽好きには嬉しいですね。
イコライザーで自分好みに調整
Galaxy Wearableアプリでは、音質を自由にカスタマイズ可能。低音を増やしたり高音を抑えたりと、まるで自分専用のサウンドを作るような感覚が味わえます。
プリセットも複数用意されていて、「難しいことはわからない」という方でも安心して調整できます。
映画が楽しくなる360オーディオ
立体的に音が広がる「360度オーディオ」対応。映画やドラマを観ていると、本当にその場にいるような臨場感を味わえます。特にアクションシーンは音が頭の周りを動く感覚があって、思わずゾクッとするほどです。
快適さと使いやすさ:日常使いの視点から
フィット感と軽さにびっくり
装着してみて感じたのは、「軽くて快適!」ということ。耳の奥に押し込まないタイプなので、長時間つけても圧迫感がなく、耳が疲れにくいんです。
リモート会議や作業中に6時間ほどつけっぱなしにしていても、違和感ゼロ。つけてるのを忘れるレベルでした。
ノイキャン性能は?
「インナーイヤー型でちゃんとノイキャン効くの?」という疑問、正直ありました。でも実際にはしっかり効果を感じられます。カフェや通勤電車でも雑音がスッと消えて、音楽や作業に集中できます。
ただし、外音取り込み機能は非搭載。周囲の音を聞きたいときはイヤホンを外す必要がありますが、音の抜けが良いため、外すほどでもない場面も多いです。
通話品質も高評価
ビジネス通話でも問題なく使える通話品質。相手からも「声がはっきり聞こえる」と言われるほどで、屋外でも風切り音などが入りにくく、ストレスを感じません。
バッテリーと接続性
日常使いには十分な電池持ち
ANCオンで約5時間、オフなら7時間。ケースを使えば合計24時間は持つので、通勤や一日のお出かけには問題なし。朝充電して夜までバッテリーが切れることはありませんでした。
マルチポイント非対応だけど切り替えはスムーズ
スマホとPCを同時に接続する「マルチポイント接続」には非対応ですが、切り替えはアプリやBluetooth設定からスムーズに行えます。
こんな人にぴったり!
- カナル型イヤホンが苦手な方
- 音質にこだわりたい初心者の方
- Galaxyスマホを持っている方
- 外でも使いたいアクティブ派の方
Proモデルとの比較と結論
外音取り込みやマルチポイント機能を重視するなら上位モデルのGalaxy Buds3 Proがおすすめ。でも「良い音をストレスなく楽しみたい」という目的なら、通常モデルでも十分すぎるほど満足できます。
2ヶ月間使ってきて感じたのは、「この価格でここまで満足できるのか」という驚き。派手な機能はないけれど、音・使いやすさ・デザイン・フィット感、そのすべてがちょうど良く、初心者にも安心してすすめられる一台です。
最後に:音楽がもっと好きになる相棒
毎日使うイヤホンだからこそ、気軽に使えて、でも音にも妥協したくない。Galaxy Buds3はそんな気持ちにしっかり応えてくれるアイテムです。
「イヤホン選び、迷ってるんだよなあ」という方こそ、一度この音を体験してみてください。音楽との距離が、きっともっと近くなります。